小事争論 こじ

アジア服・南国よろず屋ままかのボス。まだときどきちゃぶ台をひっくり返したりするけどだいぶ穏かになりました。

4歳女性、登校拒否の実態。

やっぱり、訳なく学校に行きたくないってことはない。

今もノイさんが「モカは学校が好きじゃないんじゃないですかねぇ・・・」とわざわざ言いに来た。

モカがりん&ひょうと離れて自分の学年のクラスに戻って、さっそく出来た友達は利発そうなモスリムの女の子だった。その子のお母さんは学校の事務方のえらい先生なもんだから、私も以前から2人を知っている。モカは8ヶ月前にこのクラスに入学したけれど(ちっさい学校だから1学年1クラスなのです)みんなまるでまだ赤ちゃんでモカが話しかけても一緒に遊べず、それをモカは英語が出来ないから無視されてると思い込み、そのまま1人ぼっちで1ヶ月過ごしてしまった。「日本に帰りたいかも」と言い出してやっと大人は気付いて、ひとつ上の学年のクラスに席を移しどうにか後期を楽しく過ごさせる事が出来たのだったが・・・お兄ちゃん達はこの8月でついに小学校1年生。お勉強も難しくなるので、もうモカは隣に座らせてもらえない。

モカの新学期はそんな風にがっかりからスタートした。この学校に通う以上、また赤ちゃんクラスに出戻るしかない。とは言え幼児の6ヶ月とは成長するに充分な時間。9ヶ月前には赤ちゃんだった子が今では饒舌に話しかけてくるようになっていたしモカも学校に慣れたし、きっと今度はうまくいくと誰もが期待していたのだ。そこへ「今日お友だちが出来た!」と早速嬉しい報告が。体は小さいけれど目のぱっちりとした利発そうなその子は他のお友だちよりも大人びてピカピカに見え、モカはすっかり夢中なった。

モカは学校へ行ってない間も兄達の送迎には率先して付いて来ていた。そして自分のクラスを覗いて帰る。ある日モカが顔を出すとすぐにその子は飛んできて「Why you don't coming here !」目が怒っていた。これで母はピンと来たわけです。「モカ、○○とうまくいってないの?」

「かーかん、今あの子なんて言ったの?」

「Why you don't coming here ! なんであなた来ないのよ!って言ってたよ」と言うと

早口の小声で「Why you don't coming here ! Why you don't coming here !」5回くらい真剣にリピートして、黙った。

シュミレーションしてたんでしょうね。彼女の気持ちを。

「もう1日だけ行ってみて何でモカが学校に行きたくないのか、確かめてみようよ」と母が提案すると、泣きじゃくりながらもモカは出掛けて行った。すると早速その子に「wait!」とどつかれ、しばらくしてもう一度「遊ぼう」と言いに行くと「Don't come my place」と言われたらしい。

「○○はモカのこと嫌いなの。モカはそれじゃ他のお友だちと遊ぼうと思ったけど、他のお友だちはみんな○○の後ろにくっついてるから、誰もいなくて、お教室の真ん中でひとりで座ってたの。それでいっぱい考えたの。どうしてこうなったのかな?誰が悪いのかな?あの子のせい?この子のせい? 違う、違うーーーって、ああ、わかった○○が悪い!」

あー、せつないなぁ、行き着いちゃった。

「うんうん。じゃあ、どうしようか先生に知って欲しい?それとも言わない?」

「う~~~~ん、知って欲しい」

赤ちゃんの時からママに連れられて学校に来ているその○○ちゃんは、もちろん他の先生方とも顔見知り。彼女にとって学校はhomeだ。もう怖いものなしの女王様。ついお友達にも威圧的になる。他のお友達よりも少し生まれが早めのおませなモカはすぐにその子のお気に入りになったけれど、他のお友だちは昨年度も一緒に過ごしている気の知れた仲間なだけに時々モカを置いてきぼりにするらしかった。その時点ではまだモカも「今日はうまくやれるかも」と期待を胸に通っていたけれど、激しい口調で怒ったりすねたりする○○に振り回されて、ついにつらくなってしまったらしい。

モカはそんな心休まらぬ日々に、不登校というかたちで「否」を表明した。

きっと賢い○○は「何が気に入らないって言うの?」と敏感に感じとったに違いない。ええ、4歳同士ですからそんな気持ちを文章化してはないでしょうけど「あんた気に入らない」って感情は湧くのでしょう。

翌日、父とは母先生に面談を申し入れた。職員室にパーテーションを立てただけの面談室は○○のママの職場でもある。まるで同席してるかの様な間近で始まった。「実は今○○とうまくいってないみたいで」と言い出したところでキランと光る彼女の眼差しが私の目と交錯。私は大丈夫大丈夫という感じで合図を送りつつ話を進めた。先生は早速モカを別のグループに移し今日はお兄ちゃんたちの教室で過ごして良いとモカに言った。誰が悪いだの、原因はなんだの、言わない。相変わらずバッサバッサとグループ替えして縁を切っちゃう。はっきりしてんのね。そして先生は「今日は、帰る」と泣きじゃくるモカを「スナックタイムだけ行こうよ」とキャンティーンへ連れて行ってくれた。私はその隙に急いで○○ちゃんのママのところへ。「なにがあったの?」って心配そうな顔で私を待ち受けて・・・じゃなくって、予想外の「興味ないわよ」的態度に内心ビクつきながら「最初とても仲良しだったじゃない?でも今ちょっと関係が不安定みたいで、だから学校に行きたくないって言ってるので相談に来たの。でも子ども同士にはよくある事で」と私が言い掛けたところで「ノープロブレム!」と先にピシャリと言われた・・・。そうそう、ノープロブレム・・・ハハ。まぁこのくらいならまだちょっとびっくりしたくらいだよ。

で、モカは今どうしてるかって言うと、ちょっとした事で大泣きして休んだり、さらっと出て行ったりしている。

一昨日は「I don't like me, I don't like me♪」 私は私が好きじゃない~なんて恐ろしい事を言ってるからどうしたの?って聞いたら「○○が、I don't like you」って言うから反対を言ってやったと笑顔で(泣)

せっかくグループを変えてもらったのに、モカは○○と遊んでばかり。そして傷ついて帰ってくる。帰っても○○の話ばかりしている。どMですか?まぁ好きなものは好きなのだからしょうがないのだろうが・・・。

きっと先生も不思議に思ってるかなと思って日誌に書いておいた。

「モカは今でも○○が大好きで、彼女の話ばかりしています。きっと彼女達はいつの日か良いお友達になれると思います」とな。

で、ついさっき言ってた。「モカがおもちゃを持って行くと I like youって寄ってくる。だから意地悪して、貸さないよって言うと I don't like you ! って言う。それだけ(笑)」「まだ○○は、ベビちゃんなんだよ。モカ許してあげな」と言うと「そうなんだよ。なんかわかってないんだ。でもこれが好きみたいだから、明日も持っていってあげよう」

こうして少しずつ、人と交わってこなれていくんだな~と、えらいな~~と思う。

ある日の放課後、笑顔で○○のお母さんが「モカ~」とやって来た。モカの目前にしゃがんで手を握りゆっくりと「モカ、○○はモカのとても良いお友達よ。モカわかる?モカなにも心配いらない」

やはり○○も、モカの事好きなんだきっと。そして母たちはの願いはやはりひとつであると知りました。

毎日を楽しく過ごしてください。あなた達の幸福を心から祈っていますよ。

で、祈ってばかりでは現実は届かない。

今日は双子の週に一度のお小遣いDAY。売店で好きな物を買っていい日です。「モカちゃん学校にちゃんと来たら僕お菓子買ってあげるよ」と言っていた凛之助はそのお金を丸ごとおっこどし、彪に10バーツ貰ってモカにマシュマロバーを買い届けたのに、カバンに入れたはずのマシュマロバーは夢の様に消えてしまった・・・。お友だちがカバンを勝手に開け「あ、美味しそう」と持って行ってしまったらしい。そう持って行っちゃったんで、盗んだんではないですよ!悪意はない!

ないんですけど。きっとね。悲しかったね

ノイさんが心を痛めて「学校でもうお菓子食べるのやめなさい」嘆いた。

母は「モカ、りんくんひょうちゃんの所で食べたら?」と言うと「モカがこっち来るの?危ないよ!お菓子なんか持って来たら凶暴な奴らが襲ってくる。バトルだ。危険だ!」と言ってました。君達もそんなワイルドなとこでしれっと暮らせて、大人になったね。

幸せはやっぱり祈ってるだけじゃダメなのね。